
道の駅「ながら」
- 菅井
こんにちは。
最近、お財布の中身が乏い菅井です。
なぜそんなことになってしまったかといいますと
いろんな理由があるのですが…今度またブログに上げさせていただきましょう。
さて
いくら財布が乏しいとはいえ、お夕飯は作らないといけないですよね!
なのでお野菜が安く買える場所、「道の駅」へ行ってきました。
通勤ルートにある道の駅なので帰り道にも楽々寄れます。
ただ、17時までしかやっていないので早めに買い物に行かないと
色々売り切れちゃっているんですよね…
今回はこんな買い物をしました。
空心菜と新ショウガです。今回の買い物の目的は新ショウガ
どちらも初めて買ったお野菜です。
(空心菜に限っては「あさがお菜」と書かれていたので最初は何かわかりませんでした)
お目当ての新ショウガを無事に手に入れることができたので
家に帰ってちゃんと甘酢漬けにしました!
↓これは漬けたての写真
つい先日柳川さんと金子さんと新ショウガの話になり、それを主人に話したところ
すごく興味をそそられていたので作ってしまいました!
柳川さんに「お酒のおつまみにいよ!保存も聞くし楽だよ!」
と聞いていましたが本当でした!
金子さんのご主人も好きなようで「すぐ食べきられちゃう!」
と言っていましたが、我が家もそうでした 笑
1週間持ちませんでした><
まあ、気に入ってもらえてよかったということで!
また道の駅に寄ったら探してみよう、新ショウガ
菅井
この記事を書いた人
- 菅井 真由