OZAWA CIRCLE私達の日々の活動

てのひら の上のぬくもり

  • 菅井

こんにちは

外に出ると風が冷たいですね。

猫舌ゆえに1年中冷たい飲み物を好んでいる私ですがアイスコーヒーを飲んだら

体の芯まで冷えてしまいました。脱猫舌、頑張ります!

 

話は変わりまして

私はショッピングモールに行くと必ずペットショップに寄り猫グッズを見るのですが

動物が大半好きなので、毎回小動物も魚も隅々まで堪能しております。

 

今までも

イモリヤモリトカゲカエルヤドカリ金魚や熱帯魚…などなど

いろいろな動物を飼ってきました。

 

しかし、爬虫類魚類などは幅広く触れ合ってきましたが

ふわふわの小動物 は一度も飼ったことがありませんでした…

 

理由は色々ありますが、一番大きい理由が「持つのが怖い」事。

小さい生き物ほど丁寧に慎重に扱わなくてはいけません。

ふわふわ小動物を目の前にすると「力加減がわからない!握りつぶしちゃう!」

と一気に体に力が入ってしまうのです。

 

でも動物は好き…

毎回葛藤し、つい最近やっとハムスターを持つことが出来ました!

ペットショップのお姉さんが握りつぶさないように掌に載せてくれたので安心!

思っていたよりいい意味でネズミっぽくてちょっとぬるい感じ…かわいかったです♪

 

なので…

お迎えすることにいたしました!

ゴールデンハムスターの男の子。

警戒心強めの臆病なタイプだそうですが、家に来て3日。

おなか丸出しで眠っていました。

 

これからの毎日に新しい幸せが加わりそうです。

菅井

この記事を書いた人

菅井 真由