OZAWA CIRCLE私達の日々の活動

警戒心MAX

  • スタッフ

こんにちは。

晴れているのに寒い日が続きますね。

寒さ対策に加えて乾燥対策も気を付けましょう!!

 

先日ブログに書いたハムスターですが

臆病で、最初のうちは手を見るだけで思いっきり手を広げて威嚇!!

触ろうとしたら一瞬で巣穴に帰っていきましたが

最近は…

こんなになついてくれました!

威嚇をしすぎて嚙みつく等聞きましたが、エサと間違えて甘噛みはあっても

本気で噛みついてくることはありません!

(ちなみに主人は指先を流血するほど噛まれ、てのひらまで細かく噛みつかれていました)

 

ハムスターは、視力が弱いそうですが

嗅覚と聴覚が発達しているため、人間のことはにおいで覚えるそうです!

なので、毎日お世話をしている私はにおいを覚えてもらって慣れてくれたのでしょうね!

 

お世話というと大変そうですが

ハムスターは毎日のお世話がとてもらくちんで驚いてしまいます。

ただ、異国の生き物なので気温や湿度・食事には気を使っています…

↓ チーズは普通のものだと塩分量が多すぎるそうで、モッツァレラチーズを食べます。贅沢…笑

 

後、ハムスターってにおいのキツイイメージがありましたが

清潔を保っているせいか、猫のにおいのほうが気になります 笑

 

主人には内緒で大き目のケージを注文してあるので

今のケージはあと数日でお引越しです。

もっと快適に長生きしてもらえるように頑張ります!

 

菅井

この記事を書いた人

スタッフ 管理者
代表